「“結婚してよかった”を一緒につくる結婚相談所」京都嵐山マリアージュ・ラパンの西田育司です。今日のキーワードは「婚活イベント」です。婚活を成功させるためには、出会いの場を広げることが大切です。その中でも、婚活イベントは多くの方と直接コミュニケーションが取れる貴重な機会。今回は、婚活イベントを最大限に活用する方法をご紹介します。 1. 事前準備をしっかりする婚活イベントに参加する前に、プロフィールや自己紹介を簡単にまとめておくとスムーズに会話が進みます。たとえば、自分の趣味や休日の過ごし方、理想のパートナー像などを簡潔に整理しておくと、会話が盛り上がりやすくなります。また、服装・髪型・所作などの第一印象にも気を配りましょう。以下に、男女別のポイントをまとめます。【男性の場合】・服装:カジュアルすぎず、キレイめなシャツやジャケットが無難です。サイズ感が合っているか、靴が汚れていないかも重要なチェックポイントです。清潔感が第一。・髪型:寝ぐせはNG。美容室で整えておくと好印象です。ワックスなどで軽く整えるだけでも印象が変わります。・身だしなみ:ヒゲは整えるか剃っておき、爪も清潔に。体臭や口臭のケアも忘れずに。・姿勢・態度:背筋を伸ばし、相手の目を見て笑顔で話すこと。緊張していても、自然な笑顔とリアクションで「話しやすさ」を演出しましょう。【女性の場合】・服装:派手すぎず、やわらかい印象のワンピースやスカートスタイルが人気です。パステルカラーや白など、優しさを感じさせる色がおすすめ。・髪型:ブラッシングやヘアアイロンで整えておきましょう。顔周りを明るく見せるスタイルだと好印象です。・身だしなみ:ナチュラルなメイクと、控えめなアクセサリーで清楚な印象を心がけましょう。・姿勢・態度:笑顔でのあいさつ、相手の話にうなずく、共感するなど、相手が話しやすくなる雰囲気を大切に。礼儀正しく、丁寧な言葉づかいも好印象につながります。こうした細やかな気配りが、婚活イベントでの出会いをよりよいものにしてくれます。必要があれば「会話中のポイント」や「NGマナー」などもお伝えできますよ。 2. 積極的に会話を楽しむ婚活イベントでは、多くの方と短時間で会話する機会があります。「自分から話しかけるのは苦手…」という方も、笑顔で相槌を打つだけでも好印象につながります。また、相手の話に興味を持ち、質問を交えながら楽しく会話を進めることが大切です。 3. 自分の理想だけにこだわりすぎないイベントでは、理想の条件だけで相手を判断せず、まずは多くの人と話してみることが重要です。最初の印象だけで決めつけず、価値観やフィーリングが合うかどうかを意識して交流を深めましょう。 4. 連絡先交換のタイミングを逃さない婚活イベントでは、気になる方と出会ったら積極的に連絡先を交換しましょう。タイミングを逃してしまうと、せっかくのご縁を活かせないことも。イベント後にメッセージを送り、次のステップへつなげることが大切です。 5. 継続的に参加する一度のイベントで理想の相手と出会えなくても、継続的に参加することでチャンスは確実に広がります。その理由は以下のとおりです。・出会いの母数が増える:参加回数が増えるほど、多くの異性と出会う機会が増えます。その分だけ「フィーリングの合う人」と出会える確率が高くなります。・自分の魅せ方が上達する:場数を踏むことで、会話のコツや自己紹介の工夫、相手の反応を見る力が自然と身につき、自分の魅力を伝える力がアップします。・理想の相手像が明確になる:さまざまな人と接することで、自分が本当に求めている相手の特徴や価値観が具体的に見えてきます。・緊張が減る:経験を重ねることで、最初のような緊張が減り、自然な自分を出せるようになります。それが結果的に良い印象につながることも多いです。これらはもちろん、お見合いにも共通しています。 🔹 京都嵐山マリアージュ・ラパンでは、さまざまな婚活イベントを開催し、皆さまの素敵な出会いをサポートしています。プロのカウンセラーが一人ひとりの婚活を丁寧にサポートし、成婚へと導きます。婚活イベントを上手に活用し、理想のパートナーとの出会いを楽しみましょう!🌸 婚活のご相談は 京都嵐山マリアージュ・ラパン へ 🌸 ご相談・カウンセリングはこちらから(無料) FacebookX