「“結婚してよかった”を一緒につくる結婚相談所」京都嵐山マリアージュ・ラパンの西田育司です。さて今日のテーマは「初デート」交際の一歩を踏み出す大事なイベント!

婚活でのデートは、お互いを知る大切な時間です。しかし、何気ない行動や言葉が相手に悪い印象を与えてしまうこともあります。今回は、デートで気を付けるべきポイントを紹介します。

1. 清潔感のある身だしなみを整える

お見合い同様、服装や髪型は清潔感を意識し、TPOに合ったスタイルを心がけましょう。小さな気遣いが好印象につながります。
また、お見合い時の服装とデート時の服装にギャップがありすぎると、「あれ?」と違和感を持たれてしまうことも。
初回デートでは、印象が大きく変わらないよう注意しましょう。

2. 遅刻しない

時間にルーズな人は信頼を損ねやすいため、約束の時間には余裕をもって到着しましょう。万が一遅れる場合は、必ず事前に連絡を入れることが大切です。

3. 相手の話をよく聞く

デートでは、自分の話ばかりせずに、相手の話に耳を傾けましょう。適度な相槌や質問を交えて、会話のキャッチボールを意識すると、自然と会話が弾みます。

4. 食事マナーを意識する

レストランやカフェでの食事中のマナーも、相手に与える印象を左右します。
口に物が入っている状態で話す、大きな音を立てるなどは避けましょう。お箸の使い方に気を付けるのも大切です。

5. 支払いのスマートな対応

デートでは、支払いのスタイルも悩むところ。婚活デートの現場では、今でも「男性が支払う」ケースが多いのが実情です。そのため、女性は「ごちそうさまでした」と感謝の気持ちをしっかり伝えることが、好印象につながります。

一方、男性側も“当然自分が払うべき”という押し付けにならないよう、相手の価値観を尊重する姿勢が大切です。事前に「今日はどうする?」と軽く話しておくと、どちらにとっても気持ちの良い時間になります。

6. 次につながる話題を出す

デートが終わる頃に「次は○○へ行ってみませんか?」と提案すると、次のデートへとつなげやすくなります。お互いの趣味に関連する場所を提案すると、より親しみが増します。

🔹 京都嵐山マリアージュ・ラパンでは、婚活デートのアドバイスも行っており、一人ひとりに合ったサポートを提供しています。デートの不安を解消し、自信を持って素敵な時間を過ごせるようお手伝いいたします。

デートでの小さな気遣いが、相手に「また会いたい」と思わせる秘訣です。ポイントを押さえて、良い関係を築きましょう!

🌸 婚活のご相談は 京都嵐山マリアージュ・ラパン へ 🌸