交際!お相手の内面を見極める5つのポイント 「“結婚してよかった”を一緒につくる結婚相談所」京都嵐山マリアージュ・ラパンの西田育司です。今回のテーマは「見極める」です。お見合いで「いい人だな」と感じても、すぐに交際を決めてよいか迷う方は多いものです。今回は、お付き合いしても大丈夫かどうかを見極めるための、内面チェックのポイントをご紹介します。すべて簡単に実践できる方法なので、ぜひ参考にしてみてください。 1. 価値観のすり合わせをしてみる会話を通じて、金銭感覚・結婚観・家族観などをさりげなく確認してみましょう。例:「将来、親の介護が必要になったら、どんな風に支えたいと思っていますか?」「共働きになったら、家事はどう分担したいですか?」仮定の話をすることで、相手の考え方が自然に見えてきます。 2. ストレスがかかったときの反応を見る小さなトラブル時の態度には、その人の本質が出ます。例:デートのときにお店の予約が取れていなかった場合、「大丈夫、他を探そう」と落ち着いて対応できる人か、「なんでちゃんと確認してないの?」とイライラする人か…その違いは大きな判断材料になります。 3. 他人への接し方を観察する自分以外の人への態度は、将来のあなたへの接し方を映す鏡です。例:カフェの店員さんに「ありがとう」と言えるか、レジのミスに対して穏やかに対応できるか、そんな姿を見てみましょう。 4. 自分の感情を言葉にできるか確認する感情の共有ができる相手は、結婚後の関係も安定しやすくなります。例:「今日はどんな1日だった?」と聞いたときに、「忙しかったけど、○○が嬉しかった」など、具体的に話せる人は、心のつながりを大切にできるタイプです。 5. 意見が違うときの態度を見てみる意見の違いは必ず起きます。その時の対応がポイントです。例:「私は映画は邦画より洋画が好きなんです」と話したとき、「えー、邦画の方が絶対いいじゃん」と一方的に否定されるか、「そうなんだ、どんなのが好き?」と受け止めてくれるか、ここに人間性が表れます。 結婚は「条件」だけでなく「相性」と「信頼関係」が大切です。今回ご紹介したポイントを意識すれば、お相手の本当の姿が自然と見えてくるはず。焦らず、でもしっかりと見極めながら、幸せなご縁を育んでいきましょう。 あなたらしく輝く出会いを「マリアージュ・ラパン」で婚活が初めての方も、経験を積んできた方も、京都嵐山の結婚相談所「京都嵐山マリアージュ・ラパン」では、自然体で出会えるご縁づくりを大切にしています。出会いの場で自信を持てるよう、丁寧なアドバイスとサポートをご用意しています。 ご相談・カウンセリングはこちら(無料) FacebookX