〜変わる前に、まず心を整える〜 こんにちは。“結婚してよかった”を一緒につくる結婚相談所」京都嵐山マリアージュ・ラパンの西田育司です。ダイエット関連の連載も次回で終了します!これまでダイエットと婚活の関係についていろいろとお話ししてきましたが、今回はその根っこにある「心の整え方」について、少し掘り下げてみたいと思います。実は、痩せることも、結婚することも、スタートはすべて“心の準備”から。つまり、「変わりたい」と思う“気持ちのあり方”がすべての出発点なのです。 ◆ 1. 無理に自分を責めないダイエットや婚活を始めると、つい自分に厳しくなりすぎてしまう方がいます。「なんでこんな体型に…」「どうして私は結婚できないんだろう…」でも、まずは今の自分を責めないことが大切です。今まで頑張ってきた過程に敬意を払い、「ここから新しく始めよう」と気持ちを切り替えることが第一歩です。 ◆ 2. “理想の自分”をありありとイメージするダイエットも婚活も、成功する人に共通しているのは、「なりたい自分」の姿を具体的にイメージできていること。・スッキリとした体型でお気に入りの服を着ている自分・パートナーと笑い合っている未来の自分・堂々とした姿で人前に立っている自分そのイメージを持つだけで、毎日の行動に小さな変化が起こります。この“未来の自分”を心の中でしっかり描けるかが、継続の原動力になるのです。 ◆ 3. 結果ではなく“過程”を楽しむ「あと5kg痩せなきゃ」「あと何人会わなきゃ」そういった“数字のゴール”ばかりを見ていると、途中で疲れてしまいます。大事なのは、変わっていく過程そのものを楽しむこと。・昨日より姿勢が良くなった・気になる服が似合いそうになってきた・人との会話が前より自然になったそういう「小さな変化」に気づいていけると、心が整い、自然と前向きになっていきます。 ◆ 4. 自分だけの“応援団”を持つ一人で頑張るのではなく、信頼できる人と一緒に歩むことも、心の安定には欠かせません。・一緒に頑張る友人・変化を喜んでくれるパートナーや家族・あなたに合ったペースでサポートする婚活カウンセラーマリアージュ・ラパンでは、あなたの“心の整え方”にも寄り添いながら、婚活を進めるお手伝いをしています。 心が整えば、すべてが動き出すダイエットも婚活も、結局は「自分を大切にすること」から始まるのだと思います。焦らず、自分のペースで、少しずつ前へ。心が整えば、体も、人生も、自然と整っていきます。もし、今「ちょっとしんどいな」と感じている方がいたら、ぜひ一度、自分の心にやさしく問いかけてみてください。「今の自分、ちゃんと認めてあげてる?」って。京都嵐山マリアージュ・ラパンではご相談・カウンセリングを無料にてお受けしています。この機会に一度いかがですか? ご相談・カウンセリングはこちらから(無料) FacebookX